「おじさん」を通して社会変化を描く二つのドラマ

写真:Shutterstock

昭和と令和の時代の差、世代間ギャップが描かれた二つのドラマが話題となっています。『不適切にもほどがある!』(TBS系)と『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』(フジテレビ系、練馬ジムさん原作)です。奇しくも同クールに放送され、タイトルに「!」が付いているところも、ポスタービジュアルが虹色グラデーション系なのも共通している両作品ですが、中身は非常に対照的。今回は、そんな二つの作品を見て率直に感じたことについて書きたいと思います。まず今回は、『不適切にもほどがある!』を見て気になったことについて。

『不適切にもほどがある!』(TBS系)は、典型的な昭和のおやじである体育教師の小川市郎(阿部サダヲ)が、ひょんなことから1986年から2024年へタイムスリップしてしまうというストーリー。昭和から令和へ。働き方改革、コンプライアンス、ハラスメント、多様性など、あらゆる常識が様変わりした社会に激しく戸惑いながらも、令和を生きる人たちと関わっていきます。

 

『不適切にもほどがある!』の「昭和あるある」ネタにドン引く

写真:Shutterstock

このドラマ、見る人の意見が大きく分かれているのが特徴です。まず、次々繰り出される「昭和あるある」ネタが分かる世代かどうかで、楽しめるかどうかに大きくギャップが生まれているようです。脚本の宮藤官九郎さんも「僕らの世代が見て笑えるコメディーを作りたいというのが元々の発想」と言っており、昭和世代なら分かる小ネタが盛りだくさんの模様。

ちなみに筆者は平成生まれ、昭和を知らない世代なのですが、笑いどころがわからず、このドラマで描かれる昭和の描写にドン引きの連続です。例えば、バラエティー番組の司会が、ミニスカを履いた女性の股をくぐって、中を見るシーンがあるんです。地上波でもセクハラの嵐だった時代、恐ろしすぎ……と震えました。

一方、50代の方とこのドラマについて話したら、「私たちはあれ見ても何も感じない。本当に昭和はああいう感じだったから」「懐かしいと思いながら見ている」と言っていました。ただ、昭和を知る人の中にも、昭和のセクハラ文化で傷ついた事がフラッシュバックしたという人もいて、当時を知る人の中でも感じ方の違い方が生まれているようです。