1. ぷりぷりした食感のしらたき麺
まずは、しょうゆやみりんで薄味に煮たしらたき麺を作りました。この麺を利用して色々とアレンジをしていくのですが、しらたきを味付けしただけでおいしいことにびっくり!
コツは、だしパックを一緒に煮ながら、水分をしっかり飛ばすことだそう。
多めに調理しておけば色々とアレンジできるので、レシピ通り、600g作りおきしました。
冷蔵庫で保存しておいて、小腹が空いた時に、お菓子の代わりにちょこちょこつまんだりも。
2.しらたき麺のソース焼きそば
レシピ通りにソースを手作りしたからなのか、少し値段の高い豚の薄切り肉を使ったからなのか、いつもよりもずっとおいしいソース焼きそばができました。
ひとくち目から、香りと風味がたまらない! このソースのレシピは、絶対に覚えておこうと思いました。
普通の麺の感覚で食べ進めていたら、すぐにお腹がいっぱいに。しらたき麺は、少量でも満足感があることも発見しました。
3. 油揚げとねぎのそば
続いては、お昼ごはんに油揚げとねぎのそばを作ってみました。油揚げも長ねぎも私の大好きな食材なのでおいしい予感しかしなかったのですが、とにかく、だしをきかせた汁のうまみといったら……!
食べ応えのある油揚げと長ねぎ、しらたき麺の相性もバッチリ。
すだちは用意できなかったのですが、七味をたっぷりとかけていただきました。
別鍋で汁を半量温めるなど手間をかけたので、いつもの適当に作るお昼ごはんよりも、ずっと満足感がありました。リピート決定です!
いつもよりおいしさにこだわって食事と向き合っていただけの感覚でしたが、いつの間にか体重がしっかり1キロ落ちていました。
ちょこちょこ食べていたお菓子やアイスを控え、かわりに冷蔵庫の中にあるしらたき麺をつまんでいたのもよかったのかもしれません。
なによりもおいしかったので、また別のレシピも試してみようと思います!
今回ご紹介したレシピのほか、「小松菜のあんかけ焼そば」や「冷やし中華」など、しらたき麺を楽しめるレシピはもちろん、豆腐や海藻、こんにゃくを使った「楽しくおいしく、体重を落とす」レシピが『栗原はるみ』8号目には盛りだくさん!
肉、魚、卵といった、健康な体を作るために食べたい、たんぱく質メインの料理や豆や乾物、野菜を使った簡単に作れる常備菜のレシピも豊富です。ぜひご覧ください!
雑誌『栗原はるみ』創刊8号
中身をチェック!
読むだけで元気になれる!
毎日食べたい「健康レシピ」をお届けします
いつも機敏に動きまわって、笑顔を絶やさない栗原さん。
77歳という年齢を感じさせないのは、健康的な食生活と、規則正しい生活を送っているから。その「元気の秘訣」を紐解きます。
メイン特集は「元気のもとは、健康ごはん」。
体を作るたんぱく質がしっかりとれ、体にいい食材を使った、「健康レシピ」をまとめました。
年齢とともにゆるんだ体型が気になる方にぴったりの、体重を落とすための料理と食べ方も紹介します。
他にも、毎日食べたいスープのレシピをまとめた別冊付録、愛用しているスニーカーの特集など、読むだけで健康になれる一冊です。
●特集「元気でいるために、食べているもの やっていること」
肉、魚、卵といった、健康な体を作るために食べたい、たんぱく質メインの料理。
豆や乾物、野菜を使った簡単に作れる常備菜。
そして、体重を落としたい、でもおいしいものを食べたい、という方へ、とっておきのレシピをお届けします。
【食事編】元気のもとは、健康ごはん
1 体にいいもの、が好き
2 しっかりとりたい、たんぱく質(肉、魚、卵)
3 健康常備菜
4 朝ジュースとみそ汁の習慣
5 疲れたとき、何を食べる?
6 楽しくおいしく、体重を落とす
【心と体編】規則正しい、私の習慣
体の健康 毎日やっている10のこと
心の元気 笑顔のための心がけ
●ファッション特集「スニーカーで散歩」
家のなかでも外でも、スニーカーを履かない日はない、という栗原さん。
愛用しているブランド、スニーカーを履くときのコーディネートを紹介します。
●連載「自分のために、ひとりごはん」
ひとり暮らしでも、おいしく食事を食べられるように。
知恵と工夫がつまった、ひとりごはんのレシピをお届けします。
●別冊付録「毎日、スープ」
野菜もたっぷりとれて、体も心も温まる。
毎日作って食べたい、簡単なスープのレシピを小冊子にまとめました。
朝食に、ワインと一緒にディナーに、体が疲れたときにも、このスープのレシピさえあれば、安心です。
■試し読みはこちら
▼右にスワイプしてください▼
●有料会員 月額550円(税込)
特典の詳細・お申込はこちらから>>
前回記事「ファンも感涙...限定トークイベントで料理家・栗原はるみが語ったメッセージ」>>
- 1
- 2
Comment