お友達がお花のつぼみを持ってきてくださいました。

なんて可愛らしい御菓子なのでしょう!ひと口いただくとふんわりとほのかな薯蕷の香り。美味しい〜♡

春ならではの薄いピンクと黄緑色の組み合わせを見るたび、歌舞伎の演目の「吉野山」の舞台面を思い出します。桜色、新緑の色、そして霞がかかった青空…春の風景の色が大好きです。
そしてこの時期に選ぶのはやはり可愛い着物です。

ピンク色の地に白糸で施された相良刺繍の蝶々が可愛らしくて大事に着ています。合わせる帯や小物を考えるのもうきうきします。

もったいなくて使えずにいたちりめん地の帯揚げを、思い切ってバッグにしました。ピンクと緑のぼかしの帯締めを合わせて一気に春の景色です♡
お洋服では可愛すぎて選べないお色も楽しめてしまうのが和装ならでは。キリッと格好の良い着姿にも憧れますが…私は当分”可愛い路線”かな(笑)
食べてます食べてます!instagramはこちらです!
Comment
コメント