40代からパリ生活を始めた無類の食いしん坊・井筒麻三子が、「のんびりゴロゴロしてても、美味しいものが食べたい〜」と考え出したレシピから始まった、お料理連載。ゆる〜っと簡単なのに、小洒落た美味しいものが作れるから、お料理が苦手な方、「今日の献立を考えるのが面倒」という時にこそ、ぜひ作って欲しいお料理が揃っています。

 


簡単すぎる!おしゃれで美味しいGOROGORO KITCHENレシピ集はこちら>>

正直に言うと以前は、フランス料理=レストランで食べるようなものであり、自分が作るものではないイメージでした。しかしながらフランスに住み始めて、この国のお料理を頻繁に食べるようになると、実は結構簡単に作れるものばかりだ! と言うことに気がつきました(もちろん家庭料理の話ですけど)。パッと見ると大変そうなのに、トライしてみると拍子抜けするほどラク〜に作れるものが多い。やはり共働きが一般的な社会だからなのでしょうか? そしてこのスフレも、一見大変そうに見えてとても簡単にできる一品なのです。

気を付ける点は、泡立てた卵の白身を混ぜ入れる際に混ぜすぎないこと。スフレが膨らむ鍵は白身のふかふか感なので、混ぜすぎて潰さないようにすることが大事です。また、途中で温度が下がるとしぼんでしまうので、一度オーブンに入れたら焼き上がりまでは決して、扉を開けないで!
今回はハーブ風味にしましたが、ハーブがなければ省いてもOK←チーズスフレになります。ハーブをクミンなどのスパイスに置き換えれば、ちょっとエキゾチック感になるし、生ハムやお野菜を細かく刻んだのを入れたりしても良いです。
本当に思いの外ささっとできるので、休日のブランチに、小腹が減ったときのおやつに、ぜひお試しくださいませ〜!

 

ハーブが薫る、ふんわりチーズスフレ


 材料(9cmのココット4個分)

・バター 40g
・小麦粉 40g
・牛乳 150ml
・卵 2個
・溶けるチーズ 70g
・乾燥タイム&バジル 各ひとつまみ
・塩、胡椒 適量

 作り方  

1 オーブンは180度に余熱を入れておく。型にはバター(分量外。ない場合はオリーブオイルでも)を塗り、小麦粉(分量外)をその上からはたいておく。

2 鍋を弱火にかけ、バターを溶かす。小麦粉を加えて、ダマの残らないようよく混ぜ合わせる(約1分)。

 

3 2に牛乳を少量加え、全体が均一になるまでよく混ぜ合わせる。これを、牛乳全量を加えるまで繰り返す。全部入れ終わったら、鍋を火から下ろして冷ましておく。

 

4 卵は黄身と白身に分ける。白身はボウルに入れ、塩ひとつまみを加え、ハンドミキサーでツノが立つまでしっかり泡立てる。

 

5 3の荒熱が取れたら、チーズ、バジル&タイム、塩ひとつまみ、胡椒少々、4で取り置いた黄身2個分を加えて、よく混ぜ合わせる。

 

6 5に4の白身を加え、泡がつぶれないようさっくりと、切るように全体を混ぜ合わせる。

 

7 1の型に6の生地を、ほぼギリギリまでいれる(ぴっちりいっぱいまで入れると焼いている途中で流れ出すので、縁よりやや少なめ、と言う感じで)。型の端にスプーンなどを差し入れて、縁に沿って一周させ、生地の周囲に軽く溝を作ると、生地が膨らみやすくなる。

 

8 余熱を入れていたオーブンに7を入れ、180度のまま約25〜30分、表面にしっかり焼き色がつくまで焼く。

9 焼き上がったら、すぐにオーブンから取り出して頂く。


「◯◯のレシピが知りたい」と言ったリクエストも、どしどしお待ちしております♪ 「作ったよ!」と言う方も、ぜひぜひお教えくださいね〜。
 

簡単すぎる!おしゃれで美味しいGOROGORO KITCHENレシピ集はこちら>>


前回記事「【旅気分レシピ】レモン風味のマッシュルーム入りリゾット」はこちら>>


関連記事
【フランス旅気分レシピ】とろける卵が絶品!ウフ・ココット>>

ストウブで作るアツアツ「ゆず抹茶スフレ」のレシピ>>

おうちで喫茶店レシピ!たっぷり卵の絶品ピザトースト>>

チーズとハムも足してジューシーに!鶏カツレツ「コルドン・ブルー」のレシピ>>

外はカリッ、中はモチモチ。じゃがいもガレット>>