別冊『楽しい、常備菜。』に、動画ふろくも
片岡:あと、今回は誌面に記載した「コツ」だけでなく、動画ふろくが5つご覧いただけます。私がずっと知りたかった、「酢豚のとろみづけ」の動画もあるんですよ!
柴田:そうなんですよね。誌面でも丁寧に「コツ」をご紹介していますが、動画でより分かるものもあると思います。
「酢豚のとろみづけ」の他にも、「きんぴらごぼうの切り方」、「野菜のごまあえの水きり」、「えびカツの衣のつけ方」、「魚の煮付けの煮方」など、栗原さんの手元にグッとよって撮影しています。
1分程度ですぐに見ることができるので、ぜひご覧ください。
片岡:別冊『楽しい、常備菜。』ふろくの色は、黄色にしたんですよね。
柴田:これも、色々と裏話がありました。「常備菜だと茶色かな?」、なんて僕たちは思ってしまっていたのですが、栗原さんは違うんですよね。「もっと明るい色がいいじゃない?既成概念にとらわれちゃダメよ」と色の提案をしてくださる。結果、黄色にして、大正解でしたね。
片岡:ハッと気づかされることが多いですよ。しかも、「常備菜は、ラクするためではなく、楽しむもの」という想いも素敵ですよね。
「保存食ではなく、ご馳走になる常備菜」「冷蔵庫にあると嬉しくなるような常備菜」「おもてなしにもなるような常備菜」。そんなレシピを掲載しました。
柴田:お弁当にも本当にぴったりですよね。
片岡:私も撮影時にいただいたのですが、本当に美味しくて。
しみじみ美味しいと言いますか、毎日食べても飽きない美味しさです。お花見やピクニックのお弁当にぴったりだと思いました。
柴田:お酒のおつまみになるものも多いから、そういう意味でも、お花見弁当にちょうどいいですね!
片岡:新生活が始まり、お弁当を作らなくてはいけない、という方にもぜひ作っていただきたいと思います!
雑誌『栗原はるみ』4号
中身をチェック!
購入はネット書店から
Amazonはこちら>>
楽天はこちら>>
メイン特集
栗原はるみの料理教室。 これだけ作れるようになれば料理上手になれる基本のレシピ。
作り方のコツさえ身につけば、毎日の食事も一段とおいしくなります。
和食の基本、中華の基本、洋食の基本など。
ライフスタイル特集
麻布十番とワンピース。
お気に入りのワンピースでそぞろ歩き。 麻布十番は人の温かさを感じる街。
自分のために花を飾る。
大好きな花や グリーンを飾ること。それは日々の暮らしの幸せな時間。
START IT OVER 寂しくても、楽しく。
学びの時間、飲み友達と乾杯、元気でいるためのささやかな習慣ほか
レシピ特集
自分のために、ひとりごはん。
自分が食べたいものを、 好きなときに楽しく食べたい。 一人分の、私のためのレシピ。
特別付録①
別冊『楽しい、常備菜。』
“ ラクするため ” でなく、 冷蔵庫に作っておくと食卓が楽しくなる常備菜レシピ!
特別付録②
動画ふろく『栗原はるみ』オンライン料理教室
URL: https://kuriharaharumi.kodansha.co.jp/pages/movie202304(4月3日以降公開)
動画でコツが よくわかる ! オンライン料理教室
1 酢豚のとろみづけ
2 きんぴらごぼうの切り方
3 野菜のごまあえの水きり
4 えびカツの衣のつけ方
5 魚の煮つけの煮方
この 5つの動画が観られます。『栗原はるみ』のオンライン料理教室に参加しているような気分で、雑誌と一緒にお楽しみください。
構成/『栗原はるみ』編集部
Comment