高齢者の住まいというと、老人ホームなどの施設が取り上げられがちですが、たとえ健康であっても住まいの悩みは尽きないもの。相談者の直子さんも、ひとりで暮らす叔母の住まいが気になっている様子です。話を聞いてみましょう。

前回記事
【住まいのダウンサイジング】郊外のマンションで一人暮らしをする母親、元気なうちに住み替えすべき?>>

 


独り身の叔母の住まいはどうすべき?


現在夫が単身赴任中で、私自身は母の介護で実家に戻っています。母には78歳になる妹がいますが、叔母は若い頃に離婚しているので長い間ひとり暮らし。叔母は昔からパワフルな人なので、「寂しい」といった類の話は聞いたことがありません。

ただ、最近足腰が弱くなってきて、階段の上り下りが辛いと言っているようです。叔母の住まいは賃貸住宅の2階。介護が必要な状態ではありませんが、叔母の今後について少し心配になりました。母のたったひとりの妹であり、私も叔母には可愛がってもらったので恩はありますが、もし今後叔母まで介護になった場合、2人同時に見るのは難しいかもしれません。

試しにバリアフリーの賃貸住宅がないか検索したところ、サ高住という高齢者向け住宅がヒットしました。安否確認と生活相談のサービスが受けられる住まいで、費用は介護対応がない一般型でも管理費込みで20~25万円程度。それに加えて別途食費や光熱費が必要なので、そこそこお金がかかるなぁという印象です。

お金のことを考えると、叔母は今後も今の賃貸に住み続けざるを得ないのでしょうか。叔母の財産までは知りませんが、今後の住まいを検討する上で参考になる情報があれば教えてください。