北澤 比叡山? そうなのですね!

中田 はい。しかもその理由が、「猫が来ると修行の邪魔になる」ってことらしいです。事実かどうかは定かではないんですが、極限まで自分を追い込んで厳しい修行をしているときでも、猫が「ニャー♡」ってやってきたら「よーしよしよし」っと誘惑されてしまう気持ち、わかりますよね。犬だとそこまでにはならないけど、猫だとなんかこう、グラッときてしまうんですよね……。やっぱり猫って魔性の生き物です(笑)。

北澤 はい、仕事の邪魔をされても、仕方ないなって思っちゃいます。

【大人も読みたい絵本】猫の“ツンデレ感”がたまらない『ひげが ながすぎる ねこ』。人気イラストレーター北澤平祐さんが「不思議な絵本」と語る制作秘話とは?_img0
『ひげが  ながすぎる ねこ』(北澤平祐)より 

中田 そもそもこの絵本は、どのように生まれたんですか?

北澤 いまはもう代わられてしまったんですが、講談社の幼児図書編集部の編集長だった方がすごい猫好きで、いつかねこの絵本を描いてほしいっておっしゃってくださっていたのです。それが今回実現したんですが、なんだか不思議な絵本で。

【大人も読みたい絵本】猫の“ツンデレ感”がたまらない『ひげが ながすぎる ねこ』。人気イラストレーター北澤平祐さんが「不思議な絵本」と語る制作秘話とは?_img1
『ひげが ながすぎる ねこ』のミニラフ。

中田 不思議というのは?

北澤 この本と、前作の絵本『ゆらゆら』は、担当編集が同じKさんという方なんですが、『ゆらゆら』は構想から完成まで何年もかかったのですが、この絵本は3日ぐらいでほぼ完成形ができあがってしまって。

中田 3日、それはすごい!

 

北澤 あまりにもスムーズに行ってしまったのでKさんも私もちょっと怖くなって、半年間ぐらい寝かしておいたんです。その間に少しずついろんな方に見ていただいて、思いのほか好評だったので、これでいこうっていうことになりました。

中田 きっとホワンホワンが助けてくれたんですね。このポストカードもすごく可愛い!※ポストカードは宣伝用に作っているもので非売品になります。書店によって、本におまけとしてついてきたり、北澤さんのサイン会などでお渡しすることもあります。

【大人も読みたい絵本】猫の“ツンデレ感”がたまらない『ひげが ながすぎる ねこ』。人気イラストレーター北澤平祐さんが「不思議な絵本」と語る制作秘話とは?_img2

ひげがながすぎるねこが、『ひげが ながすぎる ねこ』を読んでいるポストカード。可愛すぎます。