今年、芸歴50周年、68歳となった小柳ルミ子さんの50年を振り返るインタビュー。
清純派アイドルとしてしてデビュー後、ヒット曲を連発、今では当たり前となった歌いながら踊るというパフォーマンスでさらなる人気歌手に。
そして歌手として全盛期に女優業を始めるなど、常に時代の先端を走ってきました。
そしてキャリア半ばにして大手事務所からの独立。今は芸能人の事務所からの独立は当たり前になりつつありますが、それも最近のこと。
当時はタブー視されていたと言います。リスクを背負って独立した理由、そしてそんな小柳さんを支えてきた人間関係について伺いました。

*こちらは「2020年人気インタビュー20選」です。元記事は2020年8月28日に配信しました。

 
 
 
 
 

小柳ルミ子
1952年7月2日生まれ。福岡県出身。15歳で宝塚音楽学校に入学。首席で卒業後、芸能界入り。1971年に『わたしの城下町』で歌手デビュー、最優秀新人賞を受賞。その後、『瀬戸の花嫁』、『星の砂』、『お久しぶりね』など数えきれないほどのヒット曲を世に送り出し、日本歌謡大賞など多数受賞する。1982年より女優活動をスタート、映画『誘拐報道』で最優秀助演女優賞、83年には主演映画『白蛇抄』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。1989年にバックダンサーだった大澄賢也さんと結婚。2000年に離婚。サッカー知識が深いことから、最近はサッカー解説などでも活躍している。公式ブログはこちら

 

 

ディナーショーの本番中に独立宣言


「18歳でデビューしたときは、まさか50周年を迎える日がくるともは想像もしませんでした。本当に芸能界というのは人気商売ですから、自分の力がなくてはいけないのはもちろん、人間関係にも恵まれなければなりません。どちらが欠けても続けられない仕事です」

そう長い芸能生活を振り返る小柳さん。「人間関係に恵まれた」と言うものの、そこには小柳さん自身の多大な努力もあったはず。
中でもデビュー時から所属した大手事務所からの独立という大きな転機を乗り越えられたのは、小柳さんの誠実な人柄が大きく影響していたようです。

「最近、所属事務所から独立する芸能人の方が増えていますよね。でもそれはここ数年の話。私の時代はそんな決断をする人は本当に稀でした。私は40歳のとき、自分のディナーショーの本番中に突然独立を発表したんですよ。『私、今年いっぱいで事務所をやめさせていただきます』と。
その場で発表するなんて誰にも言ってなかったものですから、言った途端、会場にいたスタッフの人たちが血相を変えてダーッと走り出して。大騒動になりましたね」

そう聞くと、物事の順序や誠意というものを無視しているように聞こえるかもしれませんが、むしろ逆。これは小柳さんなりにとことん誠意を尽くしたうえでの行動だったそう。

「まわりからしたら突然だったと思いますが、私にとっては全然突然ではなかったんです。前にもお話しましたが、私は何でもとことんやる性格。だから人間関係においても、とことん誠意を尽くして、『これ以上はもう無理』となるまで話し合いをするのが信条です。これは自分の好きなところでもあるんですけど。
それで『やるだけやった、これ以上できることはない』となると、自分も納得できるし、まわりも納得してくれるんです。『ルミ子さん、そこまでやったんだからもう仕方ないよね』と。独立したときもそうだったんです」

小柳さんは当時の事務所を愛していて、骨を埋めたいとまで思っていました。だから話し合いで状況が改善されれば独立をする気は全くなかった、と言います。

「意外かもしれませんが、私って、事務所にとってとても扱いやすいタレントだったんだと思います。これが災いして、『ルミ子はわがまま言わないし、一人でもやれるし、トラブルを起こさないから』と、何でも一番後回しにされていたんですね。
当時は事務所の先輩歌手たちが次々と独立されて社員の数も削られてしまう状況の中で、私は担当マネージャーを付けてもらえず、だからあらゆる事を、自分でやらざるをえませんでした。もう本当に大変でした。改善して欲しいと何度かお願いしたんです。
半年ぐらいかけて、少しずつ、ちゃんと段階を踏んで状況をお伝えしました。でもあまり状況が変わらなかったので、『ここまで誠意を尽くして変わらないなら、もう仕方ないな』と思い、ディナーショー本番での発表、となったわけです」

【写真】初々しく懐かしい秘蔵カット集
▼右にスワイプしてください▼

 
  • 1
  • 2