女性の人生をまずは俯瞰で眺めましょう。
あなたは今、どこにいますか?

 

みなさんに知っておいていただきたいのが、女性の人生と切っても切り離せない関係にある女性ホルモンの変動についてです。

女性の人生、20代、30代、40代、50代と、そのときどきでいろんな悩みが出てくると思いますが、実はこれ、女性ホルモンの変動と関わっているんです。ですから、女性ホルモンを知ることは、自分の人生を知ることと同じなんです。

まずは、女性の年代ごとの女性ホルモン(エストロゲン)の表を見てください。

 

生涯においてその分泌量が大きく変動していますよね? 女性はこの変動によって、心も体も大きく揺さぶられるんです。

 


【生まれてから思春期まで】


女性の一生をたどってみると、まず最初に男女の違いがわかるのが、産まれてすぐ。お股の状態を見れば、男の子か女の子かがすぐわかりますよね。
その次に男女の違いがはっきりしてくるのが、思春期の第二次性徴期。身長が伸びるのと並行して、脂肪の量が増えてふくよかになっていき、女の子らしい体つきに変わっていきます。そして卵巣機能が働き始め、血中のエストロゲンの濃度が高まることで初潮を迎えます。

 

【20代〜】


20代になると、エストロゲンの分泌量が安定する性成熟期を迎え、これが20年間ほど続きます。この時期は働き盛りであると同時に、結婚をする人もいれば、妊娠・出産、子育てをすることも見込まれる時期。また、ホルモン分泌が活発な時期であるがゆえに、生理痛やPMSなどに悩まされることもあれば、子宮筋腫や子宮内膜症などになる人も増えたり、子宮頚がんや乳がんの心配が生じたりすることもあります。

【30代半ば〜】


そしてエストロゲンは35歳頃を境に徐々に減少していき、40代になるとさらに急激に減少して更年期を迎えます。それに伴い、更年期の不調が起きやすくなります。

次ページ▶︎ 50歳からは何が起こる?

女性の人生をグラフで俯瞰して見てみよう
▼右にスワイプしてください▼