「辛いときだからこそ見えるものがある」なんて言葉は、本当に辛い人には届きません。だから今この瞬間、まぁたさんに見えているものを見てほしいと思うのです。感じてみる、書き出してみる……、どういう方法でもかまいません。私も夫を亡くしたとき、寝ても覚めてもずっと辛い、と思っていました。でも実感したのです。時間はずっと続いているものではなく、一瞬一瞬の連なりだと。

がんで夫を亡くし、今度は自分も。なぜ私ばかりこんな目に…【50歳女性】_img2
 

たとえば息を吸うことに集中したその瞬間は、「辛いだけ」の時間ではありません。息を吸ったり吐いたり……、夫が死んでどんなに辛くても、それとは無関係に私たちは呼吸しているのです。ですからほんの一瞬でもいい、お茶を飲んだり、何かに触れたり、見たりすることに意識を向けてみるのです。延々に続くと思っている辛さと辛さの間に、そんな時間を一瞬でも作り、その時間を少しずつ拡げていく、という感じでしょうか。

 

まぁたさんはこれから入院をされることもあり、ベッドの上で過ごす時間も増えるかもしれません。でも、だからこそ五感を澄まして、自分が感じられるものを丁寧に感じ取ってみてはいかがでしょう? 人は体が傷んでいるときほど、心は敏感になるものではないかと思います。夫も「世の中は奇跡に満ちている」と言っていました。私自身もそう感じています。夫が亡くなる1ヶ月前くらいのことですが、私たちはテーブルを挟んで向かい合って座り、それぞれパソコンで音楽を聴いていたのですね。その瞬間、私は「この時間は奇跡だな」と思ったのです。ありふれた日常の時間だったけれど、それはいつか必ず失われる。もっと言えば、夫がもっと前に死んでいたらなかったかもしれない時間だ、とも。そのことが心の底から分かったから、今この瞬間がかけがえのない奇跡のような時間なんだ、と痛感したのです……。

まぁたさんは死別を経験されました。そして今、今度は自分の命と真正面から向き合う機会を得ています。だからこそ、生き死にに関わる何かに気づける大切なチャンスを得ていると言えるのかもしれません。どうか一つ一つのことを丁寧に味わいながらなさってください。聴こえなかった音が聴こえてくるかもしれません。見えなかった何かが見えてくるかもしれません。それは自分の可能性と言いますか、変化と言いますか……。それでも言葉が明るすぎますね。すみません、上手く言い表せる言葉が私自身もまだ見つかっていないのですが……。でも、自分の人生を信じてほしいし、自分が意識していない力を感じてほしい、と私は思っています。

連載一覧はこちら↓↓

・若くして母を、先日は友人を亡くした私に悲しみの乗り越え方を教えてください
・子を自死で亡くした弟家族に、姉の私がしてあげられるたった一つのこと
・40歳夫が突然植物状態に…奇跡を願う妻に突きつけられた現実と選択
・3人の子に先立たれた祖母が心配。コロナで会うこともできません【38歳女性】
 

PROFILE
 取材・文/山本奈緒子

 

前回記事「40代からの「親友」の探し方。旧友とのズレを嘆く前に考えておきたいこと」はこちら>>

ライフスタイルのお悩み回答者一覧
 
 
  • 1
  • 2