40代、そして50代を過ごすにあたり、できるだけ人生を楽しみたい……と願うのは当然のこと。しかしながら未知の未来が想像できず、年齢を重ねる不安を抱いている女性もいると思います。

今回は、40代女性を描いた小説を書かれている作家・甘糟りり子さんと、エッセイを多数執筆されているジェーン・スーさんの対談を、2週にわたってお届けします。

40代、そして50代の女性の生き方について、プライベートでも親交があるというお二人の考えや経験を語っていただきました。
 

甘糟りり子
1964年、横浜生まれ。幼い頃から鎌倉に暮らす。玉川大学を卒業後、アパレル会社勤務をへて文筆の道へ。クルマ、レストラン、ファッションなど、都会のキラめきをモチーフにした小説やコラムに定評がある。バブル世代の女性たちの40代を描いた『エストロゲン』(小学館文庫)や、現代に生きる女性やその家族が直面する問題を取り上げた『産む、産まない、産めない』『産まなくても、産めなくても』(ともに講談社文庫)は、読者の共感を呼びロングセラーとなっている。近著『鎌倉の家』(河出書房新社)、『鎌倉だから、おいしい。』(集英社)、『バブル、盆に返らず』(光文社)

ジェーン・スー
1973年、東京生まれの日本人。作詞家、コラムニスト、ラジオパーソナリティ。『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』(幻冬舎)で第31回講談社エッセイ賞を受賞。『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』(ポプラ社)、『私がオバサンになったよ』(幻冬舎)、『これでもいいのだ』(中央公論新社)、『きれいになりたい気がしてきた』(光文社)など著書多数。TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』放送中。TBSの堀井美香アナとのPodcast番組「ジェーン・スーと堀井美香のOVER THE SUN」は毎週金曜日17時配信。

「もう若くない=絶望」に結びつけないで!40代女性の「オリジナル」な生き方【甘糟りり子×ジェーン・スー】_img0
 

これから40代、あるいは50代を迎える女性の中には、今後の自分自身、そして人生がどう変わっていくのか気になっている人もいると思います。

現在58歳の甘糟りり子さんと、48歳のジェーン・スーさん。お二人は40代以降、身体的な面やメンタルの面において、変化などありましたか? 

 

ジェーン・スーさん(以降スー):おそらくホルモンの影響ですが、気が滅入ったり、理由もないのに悲しくなったりと、情緒がブレたりすることが増えてきました。

ただ私の場合は、その変化が楽しいです。以前の対談でもお話したことがありますが、30代まではとにかく自分の心を鍛えて軍人のように生きてきたので、ここにきて、耳かきたった一杯分と言われる“エストロゲン”という女性ホルモンの増減で、心までがこんな風に思春期のような状態になるということが、新しい発見で楽しいですね。

甘糟りり子さん(以降甘糟):私の場合は、涙もろさと汗っかきが急に加速しました。脇汗で悩んだ時期もあって病院でも相談したりしたんですけど、ある時ばかばかしくなってしまって、今はあんまり気にならなくなりました。一応、夏は服の色に気を使いますけれどね。


ジェーン・スーさんの新書『きれいになりたい気がしてきた』の中で、40代の生理について書かれていらっしゃいました。生理がいずれ終わってしまうことに対する漠然とした不安を抱く人もいるので、お二人の意見をお聞きしたいです。

甘糟:今は、人生100年時代と言われています。そうすると生理がある期間とない期間を比べたときに、生理のない期間がかなり多いということになりますよね。

生理がなくなるのは寂しいとか怖いという声はよく聞きますし、もちろん気持ちはわかります。でも、私は面倒なことがなくなるからそこはありがたいなあ。
生理が終わることがイコール女性ではなくなるなんて思いませんし。
 

次ページ▶︎ 性別は変わらない。年齢を重ねることに対する二人の考えとは

年齢よりも「ちゃんと生きる」ことが重要。【甘糟りり子さん×ジェーン・スーさん】
▼右にスワイプしてください▼