2022年8月から小学生の息子と一緒にカナダのバンクーバー地域へしばらく移住をすることにしたファッションエディターが発信。母子留学を考え始めたきっかけから出発当日までの準備、渡航後は現地の学校や暮らしをリポートする連載です。息子の小学校が始まって約2ヵ月。英語の準備がまったく十分でなかった息子が100%英語環境の小学校で今感じていること、またその様子を見て、母である私が学んだことについて書きます。
関連記事
どれくらい英語ができれば留学できるのか【小学6年生からのカナダ留学】>>
英語に苦手意識はないが、ペラペラとは程遠い状態で留学
子供の海外留学を考えている多くの方は、数年ががりで事前準備をして臨まれると思いますが、私の場合は渡航の約1年前に留学したいと思い始め、数ヶ月で準備……。そのため、正直なところ、事前に子供に英語をしっかりと学ばせることはできていませんでした。海外旅行で英語に触れていたのと、オンライン英会話をやっていたくらい。あとは、小学校で週2回英語の授業があっただけです。なので、喋れる英語は初歩的な会話くらい。自分で文章を書いたり、読んだりすることはできていませんでした。
なので、100%英語環境の小学校に入ってからは、さぞかし大変だったろうと思い、息子に聞いてみたら、意外な答えが帰ってきました。
関連記事
「ボク塾やめたい」小5で中学受験を断念したから見つけた「親子留学」への道>>
スムーズに留学するためのポイント①いい意味での“能天気”さ
「全然大変じゃなかった」と息子。
先生の言っていることが分からない、お友達に話しかけられてもなんと言っているか分からない、分かったとしてもなんと答えればいいか分からない。そんなシーンは私も見かけたことがあるのですが、当の本人は、別に気にしていないよう。
これがいいのか、悪いのか論は置いておいて……新しい環境に馴染む場合においては、この“能天気さ”に救われているのだと思います。
多少言っていることが分からなくても、“小学生男子”ということもあって、一緒に「ウェーイ!」と盛り上がれる。楽しければOK。細かいことは気にせず、毎日お友達と過ごしています。ちゃんとした会話が必要なときは、翻訳アプリも使いながら、友達と一緒に遊んだり、学校を休んだ友達に心配のメールをしたりしていたので、息子にとって英語はただのひとつの手段で、いちばんは重要なのは“楽しく過ごすこと”なんだなと思いました。
それぞれの家庭の方針で考え方は違うと思いますが、私は息子が毎日楽しくハッピーに過ごしてくれることがいちばんなので、少し安心しました。
スムーズに留学するためのポイント②得意なスポーツがある
スポーツは、英語ができなくても世界共通で楽しめる!
これはこちらに来て、強く感じています。もちろん、スポーツでなくても構いません。楽器でも、ダンスでも、ゲームでも、漫画でも(日本の漫画はカナダでも大人気!)……。「言葉を使わないでも一緒に楽しめる何か」があれば、スムーズに学校やコミュニティに溶け込めたり、世界を広げたりすることができるきっかけになるはずです。
我が家の例を紹介します。
息子は日本で小学校1年生から野球を続けており、得意なスポーツのひとつでした。カナダには野球のコネクションがまったくない状態で来ましたが、野球が得意だったことで、いろんな縁が繋がり、今では強豪の野球チームに所属することができています。
こちらに来てすぐに知人に教えていただいた、地元のマイナーリーグの野球チームのプログラムに参加→教えに来ていた外部コーチの目に留まり、強豪チームのトライアウトに呼ばれる→トライアウトを無事クリアし、チームに所属できることに! こんな流れで、一気にご縁が広がっていきました。今月末は、そのチームでアメリカ遠征にも参加させてもらいます。
そのチームは、いろんなリーグで活動する子供達が集まっているところなので、監督やコーチはもちろん、カナダの野球事情に詳しいパパ・ママばかりで、何も知らない私にたくさんのアドバイスもいただけます。
最初に入った地域の野球チームでも、英語が得意ではないのは息子だけでしたが、野球経験者だったことからすぐにコーチや仲間たちに名前を覚えてもらい、受け入れてもらうことができました。そこで出会ったママからはいろんなカナダ事情を教えてもらっており、とても助かっています。
学校でも球技をする機会は多いので、息子はスポーツの得意さを活かして、バスケットボール、バレーボールなどをたくさんの友達と一緒に楽しんでいます。
関連記事
【カナダ大使館が回答】留学先にカナダがおすすめな7つの理由>>
とはいえ、こんな性格、こんなタイプでないと留学に向かないと言っているわけではありません。英語がペラペラでない場合、海外の新しい環境をうまく楽しめるタイプなら、どうにかなるという一例です。もし海外留学はさせたいけれど、英語がそこまで喋れないと悩んでいる方がいらっしゃったら、こんな我が家のような例もあることを思い出してもらえれば幸いです。
ただ……私がいないときに何かトラブルが起こった場合、言いたいことが説明できなくて、誤解を生んだ経験はあるので、英語のブラッシュアップは必須です。子供の学校や環境によりますが、毎日の生活で日本語が通じることはほぼ無いと思っていたほうがいいでしょう。もし今、「留学まであと1年」のタイミングに戻れるなら、もっと必死に息子に英語の勉強をさせると思います。海外だから当たり前のことですが、英語は小学生でも、できればできるほど、強みにしかなりません!
カナダで泊まったエアビーが豪華すぎた! 室内を写真でくまなく紹介!
▼右にスワイプしてください▼
Comment