写真/Shutterstock

いま、アメリカではコロナ感染者は減少傾向にあり、インフルエンザの感染者数が増えているといいます。新しい変異ウイルスに置き換わったというコロナ感染は、当初予想されていたほど流行していないようです。コロナとインフルエンザの最新情報について、山田悠史医師に聞きました。


教えていただいたのは……

 

山田 悠史
米国内科・老年医学専門医。慶應義塾大学医学部を卒業後、日本全国の総合診療科で勤務。新型コロナ専門病棟等を経て、現在は、米国ニューヨークのマウントサイナイ医科大学老年医学科で高齢者診療に従事する。フジテレビライブニュースαレギュラーコメンテーター、NewsPicksの公式コメンテーター(プロピッカー)、コロナワクチンの正しい知識の普及を行うコロワくんサポーターズの代表。カンボジアではNPO法人APSARA総合診療医学会の常務理事として活動。最新刊は、『最高の老後 「死ぬまで元気」を実現する5つのM』(講談社刊)。
Twitter:@YujiY0402

 


編集:ニューヨークでは、今年はコロナ患者よりもインフルエンザ患者の方が多いそうですね。

山田:絶対数はコロナの方がまだ多いかもしれませんが、コロナはどちらかといえば横ばいから減少傾向にある一方で、インフルエンザの患者さんはここ数週間で急速に増えました。外来のインフルエンザ患者さんだけではなく、入院される方もいます。

編集:日本でも、どちらの対策もしなくてはいけませんね。

山田:そうですね。インフルエンザは特に、小さなお子さん、そして妊婦さんの重症化率が高いことが知られています。こうした方々を守る意味でも、社会全体としてインフルエンザ対策を行うことは、とても大事なことです。ただ、コロナが流行していたここ数年、インフルエンザに対する警戒が薄まっていたので、あらためて思い出さなくてはいけないと思います。

編集:インフルエンザもコロナも、基本の感染対策は変わらないのでしょうか?