結婚式当日に「御祝儀」を贈るのはマナー知らず!?


仲人・媒酌人からの「御祝儀」は、結婚式当日に持参しないのがマナーとされています。結婚式の1ヶ月前から1週間前くらいまでに、新郎のご自宅に持参するか、郵送で届けましょう。お贈りする御祝儀は基本的に、現金か品物です。仲人・媒酌人が現金を贈る場合、一般招待客の御祝儀より少し多めで「7万~10万円ほどが目安」といわれます。品物の場合、新郎新婦の新生活で必要なものをお贈りするとよいでしょう。事前にヒアリングしておくと、お2人の希望に沿ったものを贈ることができ、喜ばれます。

写真:Shutterstock


仲人夫人は新婦のサポート役。式場入りも早めに


結婚式当日、仲人・媒酌人は親族と一緒に、挙式にも参列します。このため挙式1時間前には式場入りし、新郎新婦や両親、親族などに挨拶をします。また、当日のスケジュールもしっかり確認しておきましょう。特に仲人・媒酌人夫人は、新婦の着付けに立ち会うことが多く、挙式でも介添人として新婦に寄り添います。披露宴においても、花嫁のお色直しに付き添うことがあります。