母と行くのはもっぱらヨーロッパです。
昔からアンティークの家具や歴史を感じさせるものが好きだった母。その古いもの好きの嗜好はしっかり娘にも伝わっていて、私自身、中世の街並みや建物などが大好き。幼い頃に読んでいた本の影響から西洋文化への憧れもあり、今もジェイン・オースティンやアガサ・クリスティが私の愛読書です。ジェイン・オースティン作品の舞台を巡る旅もしましたし、母が好きな須賀敦子さんにちなんで、イタリアを旅する計画も数年前から候補にのぼっています。

【母とヨーロッパへ行く】第2回 今こそヨーロッパの田舎へ_img0
ジェイン・オースティンの『説得』に登場した海辺の町、ライムリージスにて。

歴史のほかに、母がこだわるのは衛生面。アジアは歴史もあるし衛生面も今や主要な都市なら問題ないと思うのですが(母と一緒でなければ私もアジアには行きます)、母にはなかなか伝わらない。インターネットが使えないこともあり、興味のない国の情報はまったくアップデートされず、「アジア旅行にはときめきを感じない」ときっぱり……。

行き先として、乗り換えも含めて14~15時間で行ける場所がいいという条件もあります。母の体力的な問題と私が休みをとれる長さの限界、がその理由です。この「移動時間の上限」、そして「歴史」と「衛生面」という条件を満たしていて、さらに遠いために娘としか行かれない場所――となると、ヨーロッパが一番ということになります。

【母とヨーロッパへ行く】第2回 今こそヨーロッパの田舎へ_img1
ニュージーランドに留学中の孫(私の娘)を訪ねたとき。北島にあるロトルアという温泉地で。大自然は嫌いではないのですが、ヨーロッパの魅力にはかなわないよう。
 

田舎旅のすすめ


ヨーロッパもここ数年は田舎を回ることが多くなってきました。中世のかわいらしい村が点在するイギリスのコッツウォルズ地方のようなところはレンタカーで回りやすいですし(田舎は運転しやすい!)、シャンパンで有名なフランスのランスなどは、特急電車を使えばパリから1時間もかかりません。

【母とヨーロッパへ行く】第2回 今こそヨーロッパの田舎へ_img2
コッツウォルズの家並み。イギリスの田舎はクルマの数も少なく、しかも右ハンドルなので、海外のレンタカービギナーにもおすすめです。

実は昨年、5年ぶりにパリを訪れたのですが、もう母に大都会は難しいと感じました。まず人の多さに参ってしまう。シャンゼリゼなんて立っているだけで疲れます。さらに「ボンマルシェでおみやげの塩を買わなくちゃ」「オペラ座でバレエを見なくちゃ」「セーヌ川でクルーズしなくちゃ」―――あれもこれも、見ておかなければ買っておかなければ、と変な気疲れをしてしまうのです。大好きなパリですが、「やっぱり田舎がいいね」と再認識した旅となりました。

【母とヨーロッパへ行く】第2回 今こそヨーロッパの田舎へ_img3
母はジェラートが大好き。ヨーロッパだといたるところにある広場で、休憩を兼ねてよくいただきます。
【母とヨーロッパへ行く】第2回 今こそヨーロッパの田舎へ_img4
スペイン・トレドの路地で話し込むおじいちゃんたち。地元の人の様子は、眺めているだけで楽しい。

田舎の小さな町は、1、2日もあれば、ゆったりと散歩がてら町全部を見て回れます。ホテルの人にどこか見るところありますかね? なんて聞いて、「そうね~、小さいけれどこの突きあたりにあるバラ園も素敵よ」と教えてもらい、てくてく行ってみたら意外に見ごたえがあるものだったり、公園のベンチで子どもたちの遊ぶ声を聴きながらアイスクリームを頬張ったり、中世の細い路地裏でわいわい話しているお年寄り達を横目で眺めたり…… 町のそのままの様子やそこで暮らす人々の生活を見るのがまた楽しく、“ヨーロッパ気分”をうんと高めてくれます。

そのうえ、いいことがもう一つ。田舎には昔の貴族のお屋敷や修道院など、歴史のある建物を改装した素敵なホテルが多くあること。なんといっても宿泊料が安い。都会の半分くらいの金額で、より広い、眺めのいい部屋に泊まれます。

来週はそれらのホテルについてお話します。 

第1回「母は旅のベストパートナー?」はこちら>>
第3回「ホテル選びに最大限の情熱を!」はこちら>>
第4回「眺めのいい部屋でシャンパンを」はこちら>>
第5回「私がホテルに求めるもの」はこちら>>
第6回「母にとって、楽しかった旅の条件とは」はこちら>>
第7回「母との旅の食事問題」はこちら>>
第8回「旅のファッションについて①」はこちら>>
第9回「旅のファッションについて②」はこちら>>
第10回「旅のファッションについて③」はこちら>>
第11回「旅の交通手段について①」はこちら>>
第12回「旅の交通手段について②」はこちら>>
第13回「旅の交通手段について③」はこちら>>
第14回「お土産問題」はこちら>>
第15回「母との旅でいちばん大切なこと」はこちら>>
第16回「旅の目的地問題」はこちら>>