『発達障害で問題児 でも働けるのは理由がある!』の監修・解説をつとめた石井京子さんは、「発達障害のある子は社会性が育ちにくい傾向があるので、家族以外の人と関わりをもてる場を作るのはとても重要です。アルバイト以外でも、社会性を身につけられる機会はいろいろとあります」とアドバイスしています。

 

【幼い頃のリュウ太くんはこんな感じでした】
話し出すと止まらないのはなぜ?

▼横にスワイプしてください▼

・第2回「「卒業ムリって、なぜ?!」発達障害の子がドロップアウト寸前になった意外なワケ」>>
・第3回「障害者手帳、どうする?」就活で困った発達障害の息子が、悩みに悩んで下した「結論」」>>

 

『発達障害で問題児でも働けるのは理由がある!』
著者 かなしろにゃんこ。 監修・解説 石井京子 1400円(税別) 講談社


幼い頃から「感情のコントロールが苦手」「注意散漫」「忘れ物・失くし物が多い」などの特性があり、学校ではいつも問題児だったリュウ太くん。だけど、22歳で好きな仕事にみごと就職! 就職に際して役立ったことから当事者でなければ分からない「つまづきポイント」まで、当事者の声をもとにコミック化。専門家による解説とアドバイスも。

漫画/かなしろにゃんこ。
監修・解説/石井京子
文/からだとこころ編集チーム
構成/山崎 恵

 

関連記事
成人した我が子に取材して分かった、発達障害がある子の「ホントの気持ち」【かなしろにゃんこ】>>

発達障害の息子と二人三脚で見つけた“怒らない”子育て法【かなしろにゃんこ】>>

【発達障害の子をもつ親へ】その苦しさを笑顔に変える4つのアドバイス>>

子どもの発達障害を疑う時、言葉の遅れよりも注意したいこと>>

発達障害グレーゾーンとは? 生きづらさを乗りこなす当事者たちの人生術>>
 

 
  • 1
  • 2