日本人の食事のウィークポイントの一つとして挙げられるのが、高塩分。1日の食塩摂取量の目標は男性は7.5g未満、女性は6.5g未満(※1)ですが、実際の1日の平均食塩摂取量は男性10g、女性9g(※2)になるそうです。特に、みそ汁やスープなどの汁物は「おいしく作ろう」とすれば、とかく高塩分になりがちです。
汁物を減塩にするには、具をたっぷりにして汁の量を極力減らすのが効果的。だしを濃いめに取って、うまみやコクを増す材料を加えるのがポイントです。そこで、『講談社版 2022お料理家計簿』より、料理研究家・牧野直子さんによる、かんたん・おいしい・今日から作りたくなる減塩レシピをご紹介。「味気ない薄味」とは、今日でさよならしましょう!
※1「2020年版 日本人の食事摂取基準」厚生労働省
※2「令和元年 国民健康・栄養調査」厚生労働省
小松菜と油揚げのみそ汁
うまみが出るごぼうやしめじ、油揚げなどをたっぷり使った定番のみそ汁です。
材料(2人分)
小松菜……小1株
油揚げ……1/4枚
ごぼう……30g
しめじ……小1/4袋
出し汁……1と1/4
カップみそ……小さじ2
すり白ごま……少々
作り方
1 小松菜はざく切り、油揚げは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。
2 ごぼうはささがきにし、水からゆでる。煮立ったら2分ほどゆで、湯をきる。
3 鍋に出し汁、油揚げ、しめじ、2を入れて火にかけ、煮立ったらふたをして2分ほど煮る。小松菜を加えて火が通ったらみそを溶き入れる。
4 器に盛り、すり白ごまをふる。
塩分0.9g/エネルギー40kcal
玉葱、人参、セロリのトマトスープ
そのままでもおいしいトマトジュースがベース。オリーブ油や粉チーズで風味をつけます。
材料(2人分)
玉葱……1/4個
人参……1cm
セロリ……1/4本
A
|トマトジュース(無塩)……1/2カップ
|水……1/2カップ
|コンソメスープの素……小1/2
オリーブ油……小さじ1
粉チーズ……小1/4
作り方
1 玉葱、人参は1cm角に切り、セロリは薄い小口切りにする。
2 鍋にオリーブ油を熱して1を炒め、しんなりしたらふたをして弱火で蒸し煮にする。
3 野菜が柔らかくなったらAを加えて煮立てる。
4 器に盛り、粉チーズをふる。
塩分0.5g/エネルギー45kcal
干し椎茸、わかめ、長葱の中華スープ
強いうまみが特徴の干し椎茸の出汁を活用。長葱の香りもよい風味です。
材料(2人分)
干し椎茸……2枚
カットわかめ……1g
長葱……1/2本
がらスープの素……小さじ1/2
ラー油……少々
作り方
1 椎茸はもどして軸を除き、薄切りにする。もどし汁20mlはとっておく。
2 長葱は小口切りにする。
3 鍋に1、水1カップを入れて火にかけ、あくが出たら除く。がらスープの素、2、わかめを加えて一煮する。
4 器に盛り、ラー油をたらす。
塩分0.5g/エネルギー21kcal
『2022 講談社お料理家計簿』シリーズ(全3回)第1回「冷蔵庫で1ヶ月保存OK!手作りトマトピューレで作る、絶品「アラビアータ」のレシピ」
第2回「【おいしい減塩レシピ】味気なさとは無縁!3種の「具だくさんスープ」の作り方」を知っておこう!」
第3回「【おいしい減塩レシピ】酸味が満足感のコツ。南蛮漬け・ポテトサラダ・ごま酢和えの作り方」
『講談社版 2022お料理家計簿』
講談社・編
日本一売れている、料理+健康家計簿『講談社版 2022お料理家計簿』。72年目を迎える2022年版も「一生続けたい」と長年愛用しているファンの期待を裏切らない内容で刊行します。豪華人気料理家陣によるレシピと献立例は、毎日のごはん作りにも重宝。健康・経済・暮らしまわりの豆知識なども、より充実した内容となっています。例年通り、「レシピ付きカレンダー」と「お料理下敷き」の付録つき。
料理制作/牧野直子
撮影/嶋田礼奈(本社写真部)
スタイリング/ダンノマリコ
取材・文/庄司和以
関連記事
【絶品鍋レシピ】薬膳風いろいろきのこ鍋を食べてスパイスの力で温まる!>>
「たんぱく質とカルシウムは食べる投資」! 80歳の村上祥子さんが教える【長生き調味料】レシピ>>
【簡単&時短レシピ】万能「あっさりポトフ」で作る3日間アレンジメニュー>>
カラダを温める"酢"で冷え知らず!冬を乗り切る消化&血行促進レシピ3>>
ダイエット中もひもじさゼロ! 冷えやイライラを撃退するスープレシピ3つ>>
牧野直子
料理研究家、管理栄養士、スタジオ食(studio coo)主宰。生活習慣病の予防、ダイエットに効果のある食事法や料理を専門にしており、おいしくて体によいレシピに定評がある。『ゆる塩レシピ 減塩なのに薄味じゃない献立31日分』(学研プラス)など、減塩食に関する著書も多数。