年々代謝が衰える40代以降は、どうしても太りやすくなるもの。とはいえ、「食べないダイエット」はさらに代謝を落としてやせにくい体になるだけでなく、げっそりと老けた印象を招きます。
「効率よく栄養をとることが健康的にやせるいちばんの秘訣。代謝がスムーズに行われて、生理機能もきちんと働きます」と管理栄養士の関口絢子さん。そのために積極的にとりたいのが発酵食品です。
「発酵食品は微生物によって分解された食品。分解されることで消化吸収がよくなり、また新たな栄養素が生み出されます。微生物の種類によっては腸内の善玉菌に働きかけて、排出力を高める効果も。一日の推奨量はありませんが、何かしらを毎日とりたいですね」
この連載では8回に渡って、ダイエットのために取り入れたい発酵食品とおすすめの食べ方をご紹介。最終回は「酢」です。
脂肪燃焼から血糖値コントロールまで…毎日「お酢」を取り入れよう!
何となく体に良い気がするお酢ですが、関口さんいわく「発酵食品のなかで、最もダイエットに効果的なのがお酢」だそう。
「米と麹を発酵させ、最初アルコールになってから酢酸発酵に変わって酸っぱくなったものがお酢。発酵食品のなかでも独特のステップを踏んで作られます。主成分は酢酸でそのほかにクエン酸を含んでいます」。このクエン酸にダイエット効果が期待できるそう。
「クエン酸の働きによって乳酸が分解されてエネルギーが生み出され、疲労回復に役立つだけでなく、脂肪燃焼効果が高まります。またお酢の酢酸には毎日大さじ1~2杯摂ると内臓脂肪が減るというエビデンスもあるんですよ」
さらに注目すべきは血糖値への働き。「お酢を使った料理を食事に取り入れることで、血糖値の上昇が緩やかになることがわかっています」。ごはんやパンなどの炭水化物を多く摂ると食後血糖値が急上昇します。すると血糖値を下げるホルモンのインスリンが過剰に分泌され、糖質が脂肪として体内に蓄積されることに……。「食後に眠くなる人は、血糖値が急激に上がっている可能性があるので、お酢を食事に取り入れるように意識しましょう。糖化の予防にもつながりますよ」
また整腸作用も期待できるそう。「お酢に含まれるグルコン酸は善玉菌を増やし、腸内環境を整える効果が期待できます。さらにお酢には殺菌効果もあるので悪玉菌を増えにくくする働きも」。ダイエットにはいいことづくめのお酢、取り入れない手はありません!
おすすめレシピ① 酢キャベツ
「キャベツには不溶性と水溶性の食物繊維がバランスよく含まれ、またビタミンCも豊富。またアブラナ科の野菜特有のイソチオシアネートという肝臓の解毒を助ける抗酸化作用のある物質も含んでいます。キャベツとお酢を掛け算することでさまざまな健康効果が期待できますよ。ベジファーストとしてぜひ食事の最初に召し上がってください」
材料(作りやすい分量)
キャベツ 1/4個
★酢 100cc
★塩 小さじ1
★はちみつ 大さじ1/2
作り方
1. キャベツを千切りにして大き目の保存袋に入れる。
2. ★を混ぜて1の袋に入れ、混ぜて調味料をなじませる。
3. 軽く空気を抜いて密封し、冷蔵庫で一晩おいて出来上がり。冷蔵庫で2週間保存可能。
※ニンジンやもやしなど、他の野菜でも作れます。
おすすめレシピ② 酢ごはん
「炊きあがったごはんにお酢を加えるだけで、血糖値の上がりにくいごはんになります。1合に対し、お酢小さじ2を加えて混ぜてください」
酢飯と聞くとすし酢を使いたくなりますが、砂糖や塩分が含まれているのでダイエットには不向き。必ず普通のお酢を使いましょう。
脂肪燃焼、血糖値の上昇を緩やかにする、整腸作用……発酵食品のなかでもお酢の効果を知れば知るほど、お酢のパワーに頼りたくなります。上のレシピ以外にも炒め物や麺類、中華スープなどにかけるなどして、毎日お酢を取り入れてください。
ちなみに米酢、リンゴ酢などお酢にもさまざまな種類がありますが、お好みのもので大丈夫だそうです。
関口絢子さん料理研究家・管理栄養士・インナービューティスペシャリスト。
“食を通じて世の中を元気に健康にしたい”をモットーに、すぐに実践したくなるお役立ち情報を発信。エビデンスに裏付けされた、美と健康に関するお悩み解消レシピに定評があり、なかでも登録者数43万人越えのYouTube「管理栄養士 関口絢子のウェルネスキッチン」が人気。
【食べてやせる】発酵食品 おすすめ食材はこちら
▼右にスワイプしてください▼
写真/Shutterstock
構成・文/村田由美子
第1回「発酵食品の栄養が凝縮された「酒粕」で“やせ”と“美肌”のスピードを加速!」>>
第2回「腸活だけでなく代謝アップにもつながる!「納豆」を毎日食べよう」>>
第3回「韓国女性がスリムな理由がここに!?「キムチ」のやせる効果がすごい!」>>
第4回「牛乳を発酵させると、やせ栄養素がアップする!代謝も良くなる「ヨーグルト」はやっぱり偉大!」>>
第5回「排出力&代謝アップ! 毎日の「味噌」でやせ体質に!」>>
Comment