【収納がない部屋の工夫④】
壁一面を利用した「吊るす収納」


「床面積がなければ、吊るせばいいじゃない」とばかりに、収納好きに大人気の「吊るす収納」。吊るす収納は家のデッドスペースを活用できるだけではなく、片付けしやすく探しやすいという利点もあります。まおさんの家の玄関には子どもの通園グッズ、上着、など、出かける時に必要なアイテムがずらっとかけられています。玄関のドアにも収納をつけることにより、マスク、鍵、靴べらなど細々とした必需品がすぐに用意できて使い勝手も抜群です。

壁収納にただ吊るすだけではなく、カゴや柔らかい素材のバッグに入れてさらに収納力をアップさせるという小さい工夫がにくい。
配達物受け取りに欠かせない印鑑。まおさんは玄関の柱と印鑑にマジックテープを張ってつけるという、感動もののテクニックを披露。柱に跡がつかないよう、マジックテープの下にマスキングテープで養生しているのはさすがの一言です。

 

 

【収納がない部屋の工夫⑤】
膝下スペースには収納in収納で、余さず空間を利用


キッチンのコンロ下にあるスペース。扉付きですが、棚板はありません。多くの人はつっぱり棒やシンク下引き出しラックなどを活用するのですが、ここでは無印良品の引き出しをそのまま入れるという大胆な方法を採用。
まおさんは「奥行があって、膝より下のスペースにものを置くと、毎回屈まないといけないですよね? 引き出しをいれると、楽に取り出すことができるんです」とその利便性を話してくれました。洋服に使うことが多い深型収納ケースですが、キッチンにも難なく使用するのはまおさんならではの創意に富むアイデア。

半透明のクリアケースを利用することで、見た目もスッキリ。
調味料が整然と並ぶ引き出しの中。収納好きの家には欠かせないフレッシュロックが、ここにもお目見え。

備え付けの収納がない部屋でも、さまざまな収納テクニックを駆使し、快適な部屋を育てることは可能。収納がないことをマイナスではなく、想像力を鍛えてくれるとポジティブなものととらえているまおさんの生活術。是非試してみて下さい。

取材・文/松田祐子
撮影/芝崎テツジ
構成/朏亜希子
この記事は2021年4月30日に配信したものです。
mi-molletで人気があったため再掲載しております。

 

第1回「【収納術】無印&IKEAで効率化!おしゃれな人の美的クローゼット」はこちら>>

第2回「【断捨離】秋になる前に「残す服&手放す服」7つのポイント」はこちら>>

第3回「【断捨離】チャリティフリマで100着完売して見えてきた、必要な服の基準とは?」はこちら>>

第4回「​【収納術】ライフスタイルプロデューサーが教える究極の「時短クローゼット」とは?」はこちら>>

第5回「​【断捨離】エルメスが教えてくれた「一生愛せるモノの条件」とは?」はこちら>>

第6回「​【マンション収納】少ないスペースでもすべて収まるミニマム整理術とは?」はこちら>>

第7回「​【衣替え】省スペースで美しく暮らす「服を増やさない」7つの掟」はこちら>>

第8回「【衣替え】無印・ニトリ・天馬…1番使える「収納ケース」はどこ?失敗しない選び方の極意」はこちら>>

第9回「【衣替え】夏のサンダルを来年も綺麗に履くための”基本のお手入れ”7」はこちら>>

第10回「【収納術】モデル鈴木六夏の「衣替えしない前提」の等身大クローゼットとは?」はこちら>>

第11回「【断捨離】後悔しない「服の減らし方」とは?モデル鈴木六夏の6つのルール」はこちら>>

第12回「ユニクロとZARAが定番!モデル鈴木六夏のミニマムクローゼットの中身とは?」はこちら>>

第13回「【最新トランクサービス4選】「使わないけど捨てられない!」荷物はどうする?」はこちら>>

第14回「【キッチン収納術】"おしゃれでスッキリ”を叶える収納達人の整理法12」はこちら>>

第15回「【年末大掃除】溢れる食器を使いやすくする「キッチン収納」のコツ」はこちら>>

第16回「【年末大掃除】キッチンの油汚れをピカピカに!プロの愛用お掃除グッズ3選」はこちら>>

第17回「【年末大掃除】「お風呂」のカビ&皮脂汚れを退治するプロの技3選」はこちら>>

第18回「【アクセサリー収納】無印、ダイソー、ニトリで作る達人のアイデア術4選」はこちら>>

第19回【マンション収納】 35平米に家族3人。限られた空間で「スッキリ暮らす」絶対法則4選

 
  • 1
  • 2