町で1軒だけだというホテルもとても良かったのですが、それは後日お話するとして、やっぱりモトブンにいったら“トリュフ”!なのです。白トリュフの名産地として有名で特に9月から11月はまさにその収穫期。私たちはそのど真ん中に訪れたわけです。あらかじめ、有名店「コノバ・モンド」をフェイスブック経由で予約しておき、19時くらいに店を訪れたときにはもう満席でした。
これでもかというほど、各料理の上にこんもりと白トリュフがテーブルで削られます。地元のワインとのマリアージュもぴったり。白トリュフ料理をおなかいっぱい食べて、ボトル1本と食後酒を飲んで、3人でだいたい15000円くらい!! 東京だったら4~5万円くらいはする印象です。安いわ~。
来ている人達は、お店の人と顔見知りの地元の人と旅行者と半々くらいでしょうか。その中で、50代くらいの2人の女性がいました。2人ともお揃いの金髪のショートカットで、とっても顔も似ていたのでおそらく姉妹ではないかな。特に会話もなく、にこりともせずに黙々と白トリュフとトリュフソースがたっぷりかかった大きなステーキを食べていました。こちらが、女3人でぺちゃくちゃとかしましくおしゃべりしていたので、ああいう姉妹もいるのだなと印象に残っていたのです。
翌日の夜、とくに予約もせずに、ホテルの近くの雰囲気が良さそうなレストランにはいりました。外でメニューを見ている母と妹を残して私ひとり中に入って行くと、また黙々とトリュフ料理を食べている昨日の姉妹が!
私の視線を感じてか、そのうちの1人が料理から目を離して顔を上げたので、私とばっちり目が合うことに。すると、もう1人に、何語だろう……、よくわからない言語でぼそぼそとなにか言いました。私、とっさに「Yes!It’s me!」と彼女たちに声をかけていました。一瞬しんとした間があって、次に3人で大爆笑。そのうち、母と妹も入ってきて、お互いを認め、5人で大爆笑。そう、もちろん、彼女たちが何語かわからない言葉で言っていたのは、間違いありません、「昨日いた人よ!」でしょう。
それぞれのお国や言葉は違えども、この、間というか、雰囲気というか、そういうおかしさが生まれる瞬間って本当にいいですよね。ああ、同じ人間同士だな、仲間だなって思います。そんなエピソードもあり、モトブンでの最後の楽しい夜は過ぎていきました。
来週は、このモトブンから訪れた、アドリア海の街々についてお話したいと思います。
ではまた!
『母とヨーロッパへ行く 母+娘=100歳~の旅』
太田篤子 著 講談社刊 144ページ 1400円(税別)
持って行ってよかったおすすめの持ちもの、ホテルの検索の方法、ホテルへ直接予約するときのメール例なども載っています。楽しく安全な母娘旅のためにお役立てくださいませ。
ダイジェストで試し読み!
第1回「母は旅のベストパートナー?」はこちら>>
第2回「今こそヨーロッパの田舎へ」はこちら>>
第3回「ホテル選びに最大限の情熱を!」はこちら>>
第4回「眺めのいい部屋でシャンパンを」はこちら>>
第5回「私がホテルに求めるもの」はこちら>>
第6回「母にとって、楽しかった旅の条件とは」はこちら>>
第7回「母との旅の食事問題」はこちら>>
第8回「旅のファッションについて①」はこちら>>
第9回「旅のファッションについて②」はこちら>>
第10回「旅のファッションについて③」はこちら>>
第11回「旅の交通手段について①」はこちら>>
第12回「旅の交通手段について②」はこちら>>
第13回「旅の交通手段について③」はこちら>>
第14回「お土産問題」はこちら>>
第15回「母との旅でいちばん大切なこと」はこちら>>
最終回「さて、どこへ旅しよう? ―――旅の目的地問題」はこちら>>
番外編「見映え&快適! 旅ファッション上達術」はこちら>>
番外編2「子育てを終えた母たちへ、一人旅のススメ」はこちら>>
番外編3「大人の一人旅は人生の「伏線の回収」はこちら>>
番外編4「数十年ぶりの一人旅で学んだ掟は「“ワクワク”を見せない」こと」はこちら>>
番外編5「NYひとり旅で、いつもは選ばない日系ホテルを選んだ理由」はこちら>>
番外編6「アメリカの礎を築いた移民たち。その歴史を学べるスポットへ」はこちら>>
番外編7「ニューヨークの最新ホテル事情。キーワードは「サステナビリティ」!」はこちら>>
番外編8「ニューヨークの街歩きはワンピーススタイルで、快適&ドラマティックに!」はこちら>>
番外編9「2019年の「母とのヨーロッパ旅」はイタリアとクロアチアへ」はこちら>>
番外編10「随筆家・須賀敦子の足跡を辿ってイタリア&クロアチア旅」はこちら>>
- 1
- 2
Comment