こんにちは、エディターの昼田です。今日も断捨離体験記の続きを。

おしゃれしたくない日があってもいい。「ときどきおしゃれな人」になろうと決めました【ファッションエディター体験記】_img0
トップス、サンダル/ユニクロ スカート/3.1フィリップリム

断捨離中に、服を手放せば手放すほど、自分が押し込んでいたさまざまな感情が表に出てきました。

そのひとつが「おしゃれをしたくないという気持ち」でした。

 

当時は産後だったのでおしゃれする余裕がなかったこともあります。外出するにしても、深く考えずあるものを着ていくわけです。最低限のきちんと感はあっても、華やかでもないし、バランスもイマイチだったりします。お世辞にも「素敵」とは言い難い格好。でもおしゃれから解放されることがものすごく心地よかったんです。


どうしよう……。
「脱おしゃれ」が心地いいなんて、ファッションエディターとしてどうなんだろう。でももう無理して、毎日気張った格好もしたくない。

葛藤だらけですよ。
そんなときにこの本に出会って、背中をバーンと押してもらいました。

おしゃれしたくない日があってもいい。「ときどきおしゃれな人」になろうと決めました【ファッションエディター体験記】_img1
 
おしゃれしたくない日があってもいい。「ときどきおしゃれな人」になろうと決めました【ファッションエディター体験記】_img2
 

料理家・土井善晴さんの『一汁一菜でよいという提案』

これは服においても一緒じゃないかと思ったんです。
私たちは365日おしゃれである必要があるんだろうか。いつから「毎日がハレの日」になってしまったんだろうか。SNSを見てはおしゃれしなきゃ、新しいものを買わなきゃと焦らされる。どんどんハードルが上がり、平日も週末も公園ですらも常に高得点を目指そうとする。

土井先生の提案を私なりに解釈するなら、日常の多くは「普段着」でいいはず。最低限の清潔感やきちんと感をキープできたらもう100点じゃないか。おしゃれしたくない日があってもいい。もっと力を抜いていいのだと、思ったんです。

ということで断捨離後の私。一週間の大半はおしゃれしない「ケ」が基本というスタイルに変わりました。そう、「毎日おしゃれな人」じゃなくて「ときどきおしゃれな人」になろうと決意したのです。

コーディネートの一例をお見せしますね。

おしゃれしたくない日があってもいい。「ときどきおしゃれな人」になろうと決めました【ファッションエディター体験記】_img3
【左】トップス、パンツ、サンダル/ユニクロ
【右】トップス、サンダル/左に同じ パンツ/リラクス

「ケ」は「普段着」で、脱おしゃれの日。汚れてもいい服を着て、徹底的に脱力する日。まるで黒子みたいで、華やかさが足りないのは自分でも承知済みですがこれでいいのです。子どもと公園に行く時はもちろん、仕事でも緩みたい日に。

「ハレ」は「晴れ着」ですから、一張羅を着るつもりで気合を入れる日。公園には着ていけないような服を着て、おしゃれしている感を味わう日です。
 

おしゃれしたくない日があってもいい。「ときどきおしゃれな人」になろうと決めました【ファッションエディター体験記】_img4
【左】トップス、パンツ、サンダル/ユニクロ
【右】パンツ、サンダル/左に同じ トップス/ハイク

こちらは別パターン。ボトムスは同じです。ハレの方が華やかだし、おしゃれしている感があると思います。

いつもみなさんにお見せしているのは、「ハレ」の格好の方です。こんな気張った格好をしているのは週に2日くらいってことです(笑)。

「思いっきりゆるんで、思いっきりおしゃれする」。
どっちもあって、ちょうどいいのです。振り幅はあるけれど、いつだって私の基本は「ケ」。しんどいときは、いつでも「ケ」に逃げる。「おしゃれしたくない自分」を絶対責めないこと。何より大事!
 

次回に続きます!
 

昼田さんのコーディネートをもっと見る
▼右にスワイプしてください▼


撮影・スタイリング・文/昼田祥子
構成/出原杏子

 

 

おしゃれしたくない日があってもいい。「ときどきおしゃれな人」になろうと決めました【ファッションエディター体験記】_img5
 

【昼田祥子さんの記事を読む】
第1回「ニット3枚、靴は3足あればいい。ミニマムクローゼットの中身とは?」>>

第2回「ミニマムクローゼットを維持する、こだわりのセルフケアアイテム5選」>>

第3回「ファッションエディターが洋服を長持ちさせるために使っている「洗剤」と「ハンガー」は?」>>

​第4回「冬は「ユニクロ」2枚とコートあればいい!ファッションエディターの結論とは」>>

第5回「ミニマムワードローブで作るON&OFFコーデを拝見!」>>

第6回「【最高気温0度ファッション】雪の日もゲレンデもOK「ベスト防寒アイテム5」」>>

第7回「【ユニクロニット】プチプラなのに買ったときよりも好きに。着回し術とお手入れ方法」>>

第8回「断捨離後の愛用パンツ。「ユニクロ」から「ZARA」に乗り替えた理由とは?【GWに何しよう】」>>

第9回「年齢を重ねたからこそ着たい「メンズ服」の取り入れ方【ファッションエディター昼田祥子さん】」>>

第10回「シャツなら”無印良品”。あえて「メンズ服」を選ぶおすすめブランドとは?」>>

第11回「無印、ユニクロ...メンズ服は何を選んで、どう着る?【ファッションエディター直伝!】 」>>

第12回「この夏に推す「Tシャツ&デニム」3選。シンプルなのに雰囲気のでる着こなしとは?」>>

第13回「【ユニクロ】ファッションエディター絶賛!「美シルエットで高見え」の新作パンツ着こなし4選」>>

第14回「シャツオタクのファッションエディターが「マディソンブルー」と「ヒトヨシ」の白シャツを愛する理由」>>

第15回「ファッションエディターが愛する名品「白シャツ」。きれいめに着こなす4つのコツ」>>

第16回「ファッションエディター厳選、スタイルアップできる人気ブランドの “きれいめパンツ”を着比べ!」>>

第17回「​美脚見えする「ニット&スウェットパンツ」をファッションエディターが着比べ!」>>

第18回「​​シャツマニアが厳選!一番使いやすい「羽織りシャツ」とは?」>>

第19回「「トップスはパンツと同系色」ルールで時短!おしゃれをラクにする4日間着回し」とは?」>>

第20回「雪の日でも寒くない!この冬買い足した防寒コートとインナーは?」>>

第21回「​“最高気温3度”の日に着たい、しっかり防寒&おしゃれ見えが叶うアイテムは?」>>

第22回「セール品は買わず「アイウェア」に投資する理由【ファッションエディターのお買い物術】」>>

第23回「「服は変えずにメガネだけ変える」ファッションエディター愛用の「アイウェア」をかけ比べ!」>>

第24回「【ユニクロ】きれいめに穿ける名品スウェットパンツを見つけました!」>>

第25回「「どうしても捨てられない服」にぶつかったときに試した究極の方法とは?【ファッションエディター体験記】」>>

第26回「【断捨離体験記②】捨てられないモノがある人は「超ラッキー」!」>>

第27回「モノを捨てる罪悪感から抜け出すには?【ファッションエディター体験記】」>>

第28回「「メンズシャツとパンツの女性」なりたいイメージを持ったら、断捨離できた【エディター体験記】」>>

第29回「​「ときめくもの」が分からないから、大事にしたのは「すっきり感」【ファッションエディター体験記】」>>

第30回「​トレンド好きのはずが、断捨離したら「全身ユニクロ」になった話【ファッションエディター体験記】」>>

第31回「​彼女は「マノロ」私は「ジーユー」。高い靴を買わなきゃおしゃれになれないなんて、誰が決めた?」>>

第32回「​「おしゃれじゃない自分」を惨めに思ったとき、実践したただ1つのこと【ファッションエディター体験記】」>>

第33回「「公園おしゃれ」なんて気にしない。一番地味で、ダサくてもいい!【ファッションエディター体験記】」>>

第34回「​服を買っていないのに、なぜか「おしゃれ」と褒められる“絶対法則”見つけました【ファッションエディター体験記】」>>

第35回「​​もっと「髪型」に頼っていい。服に飽きたら、髪型を変えればいいんです!【ファッションエディター体験記】」>>